ダイエーのおすすめレシピ
いわしとじゃがいものアヒージョ
残ったオイルまでおいしすぎ!旬の魚でワインがすすむおつまみに
調理時間20分
エネルギー738kcal
塩分1.5g
MEMO
※塩をする時間は含みません。
開いたいわしにじゃがいもを包んでアヒージョにします。じゃがいもを電子レンジでやわらかくしてから包む事で、手開きにして火が通りやすい、いわしと同じタイミングで仕上がります。又いわしに身側に薄力粉を薄くまぶしておくことでじゃがいもが外れず、食べやすくいただけます。
材料 (2人分)
いわし | 4尾 |
じゃがいも1個 | 1個(100g) |
<A> | |
オリーブオイル | 1/2カップ |
にんにく(つぶしたもの) | 1片分 |
赤唐辛子(輪切り) | 1本分 |
ローズマリー(生) | 1枝 |
塩・あらびき黒こしょう・薄力粉・パセリ(みじん切り) | 各適量 |
バゲット(薄切り) | 適量 |
作り方
1
じゃがいもは洗ってラップに包み、電子レンジでやわらかくなるまで約5分加熱する。熱いうちに皮をむき、一口大のくし形切りにする。
2
いわしは手開きにし、塩を振って約15分おく。水気をふき、身の内側に薄力粉を薄くまぶしつけ、1)を包んでつまようじで留める。
3
フライパンや小鍋にAを入れて火にかけ、にんにくが色づいて香りが出てきたら、2)を加える。転がしながら、全体に色づいて火が通るまで煮る。
4
塩・こしょう、パセリを振り、バゲットを添える。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 738kcal
- たんぱく質
- 22.8g
- 脂質
- 59.3g
- 炭水化物
- 23.5g
- 食物繊維
- 1.6g
- カリウム
- 578mg
- カルシウム
- 78mg
- マグネシウム
- 50mg
- 鉄
- 2.3mg
- 食塩相当量
- 1.5g
- レチノール当量
- 53μg
- ビタミンD
- 10μg
- ビタミンE
- 4.2mg
- ビタミンB1
- 0.1mg
- ビタミンB2
- 0.39mg
- ビタミンC
- 19mg
- コレステロール
- 65mg