よい品をどんどん安く、より豊かな社会を

daiei

ダイエーのおすすめレシピ

いわしのパイ包み焼き

いわしのパイ包み焼き

うま味たっぷり!脂がのったいわしをサクサクのパイ生地で包んで

調理時間35
エネルギー666kcal
塩分4.3g
栄養価の詳細を見る

MEMO

※塩をする時間は含みません。

いわしに旨味を含みほうれん草、旨味を足すマッシュルームとチーズ、食感を足すくるみを包み、更にパイ生地で具がもれないように包んで焼き上げます。風味の良いソースと合わせて楽しみましょう。

材料 (2人分)

いわし 4尾
ほうれん草 50g
マッシュルーム 2個
くるみ(素煎り) 10g
パイシート(冷凍) 1枚(100g)
長ねぎ 1本
<A>
 赤みそ・マヨネーズ 各小さじ1
 砂糖 小さじ1/2
ピザ用チーズ 15g
塩・こしょう・卵黄 各適量
<B>
 玉ねぎ(すりおろし) 大さじ2
 おろしにんにく 1片分
 しょうゆ 大さじ2
 赤ワイン・はちみつ・砂糖 各大さじ1
バター 10g
Lineでレシピの材料を送る

作り方

1
ほうれん草は塩ゆでし、水にさらして水気を絞り、細かく刻んで再び水気を絞る。マッシュルームはみじん切りにする。くるみはあらく砕く。ボウルにAを入れて合わせ、ほうれん草、マッシュルーム、くるみ、ピザ用チーズを加えて和える。
2
いわしは手開きにし、塩を振って約15分おく。水気をふいて、身の内側にこしょうを振り、1)をのせてはさむ。
3
パイシートは十字に切り、めん棒などで軽くのばす。2)のいわしの腹の合わせ目を包むようにパイシートを巻きつけ、端を水(分量外)でぬらして留める。
4
オーブンの天板にオーブン用シートを敷いて、3)を並べ、表面に卵黄を塗る。長ねぎは食べやすいように切り目を入れて5㎝長さに切り、空いた部分にのせる。200℃に予熱したオーブンで約20分焼いて火を通し、器に盛る。
5
Bを鍋に入れて煮立て、弱火で煮つめる。とろみがついたら火を止め、バターを加えて溶かし、4)にかける。

栄養価(1人当り)

文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による

エネルギー
666kcal
たんぱく質
30.1g
脂質
43.7g
炭水化物
36.7g
食物繊維
3.7g
カリウム
800mg
カルシウム
126mg
マグネシウム
88mg
3.6mg
食塩相当量
4.3g
レチノール当量
173μg
ビタミンD
10.5μg
ビタミンE
4mg
ビタミンB1
0.15mg
ビタミンB2
0.53mg
ビタミンC
15mg
コレステロール
134mg