よい品をどんどん安く、より豊かな社会を

daiei

ダイエーのおすすめレシピ

ほうれん草の蒸しパン

ほうれん草の蒸しパン

目にも鮮やか!やさしい甘さのヘルシーおやつ

調理時間30
エネルギー942kcal
塩分2g
栄養価の詳細を見る

MEMO

ほうれん草を使って、緑色が鮮やかな蒸しパンを作ります。ホットケーキミックスを使う事で少ない材料で、失敗少なく作れます。

材料 (9号アルミカップ6個分)

ほうれん草 100g
牛乳 1/2カップ
1個
グラニュー糖 大さじ1
ホットケーキミックス 150g
こしあん 90g
塩・オリーブオイル 各適量
Lineでレシピの材料を送る

作り方

1
ほうれん草は塩ゆでし、水にさらして水気を絞り、ザク切りにする。さらに水気を絞って、牛乳とともにミキサーに入れ、なめらかになるまで混ぜ合わせる。
2
1)をボウルに入れ、卵、グラニュー糖、ホットケーキミックス、オリーブオイル大さじ1の順に加えながら混ぜ合わせる。
3
アルミカップの内側にオリーブオイルを塗って耐熱性の器(ココットなど)に入れ、2)の生地の半量を6等分にして流し入れる。こしあんを6つに分けてまるめ、生地の中心に置き、残りの生地を流し入れる。
4
3)をフライパンに入れ、器の高さの半分程度まで湯(分量外)を張って火にかける。フライパンの蓋をふきんで包み、湯が煮立ったら蓋をして、15〜18分蒸す(途中で湯が少なくなったら熱湯を足す)。竹串を刺して生地がついてこなくなれば取り出し、あら熱を取っていただく。

栄養価(1人当り)

文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による

エネルギー
942kcal
たんぱく質
32.5g
脂質
20.7g
炭水化物
156.1g
食物繊維
11.8g
カリウム
1326mg
カルシウム
360mg
マグネシウム
130mg
6.3mg
食塩相当量
2g
レチノール当量
485μg
ビタミンD
1.4μg
ビタミンE
3.5mg
ビタミンB1
0.37mg
ビタミンB2
0.77mg
ビタミンC
36mg
コレステロール
290mg