よい品をどんどん安く、より豊かな社会を

daiei

ダイエーのおすすめレシピ

枝豆のフムス風

枝豆のフムス風

鮮やかな緑色の、夏らしい一品バゲットやクラッカーなどにのせてどうぞ

調理時間20
エネルギー330kcal
塩分0.8g
栄養価の詳細を見る

MEMO

フムスは中東地域で食べられている伝統料理です。本来はひよこ豆を使って作り、ホブスと呼ばれるパンやピタパン、生野菜などを添えていただきます。今回は手に入りやすい枝豆を使ってバケットを添えていただきます。

材料 (2人分)

枝豆(むき身・ゆでたもの) 150g
<A>
 マスカルポーネチーズ 30g
 エ キストラバージンオリーブオイル 大さじ1
 白すりごま 小さじ2
 レモンの搾り汁 小さじ1
豆乳 1/4カップ
塩・こしょう 各適量
エキストラバージンオリーブオイル・パプリカパウダー・香 菜(ザク切り) 各適量
バゲット(1cm厚さ) 適量
Lineでレシピの材料を送る

作り方

1
枝豆はすり鉢に入れてあらくつぶし、Aを加えて混ぜ合わせる。豆乳を少量ずつ加えながらすり混ぜ、塩・こしょうで味をととのえる。
2
バゲットは軽く色づくように焼く。
3
1)を器に盛り、オリーブオイル、パプリカパウダーを振り、香菜を飾る。2)にのせていただく。

栄養価(1人当り)

文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による

エネルギー
330kcal
たんぱく質
13.4g
脂質
19.1g
炭水化物
26.6g
食物繊維
4.7g
カリウム
487mg
カルシウム
123mg
マグネシウム
81mg
3mg
食塩相当量
0.8g
レチノール当量
26μg
ビタミンD
0μg
ビタミンE
1.1mg
ビタミンB1
0.23mg
ビタミンB2
0.14mg
ビタミンC
13mg
コレステロール
0mg