よい品をどんどん安く、より豊かな社会を

daiei

ダイエーのおすすめレシピ

香味野菜のアジア風鶏そぼろ

香味野菜のアジア風鶏そぼろ

ご飯にのせて、レタスで包んで、ナンプラー風味のエスニックな味わい

調理時間20
エネルギー273kcal
塩分3.8g
栄養価の詳細を見る

MEMO

鶏ミンチに薬味とナンプラーの香り、オイスターソースの風味を加えて鶏そぼろに仕上げます。ご飯と良く合う味付けですので、出来立てをご飯にのせていただくのがオススメです。

材料 (2人分)

鶏ミンチ 200g
玉ねぎ 1/4個
長ねぎ 50g
みょうが 2本
にんにく(みじん切り) 1/2片分
しょうが(みじん切り) 10g
赤唐辛子(輪切り) 1本分
サラダ油 大さじ1
<A>
 オイスターソース・水 各大さじ2
 ナンプラー 小さじ2
 しょうゆ 小さじ1
香菜(ザク切り) 4本分
Lineでレシピの材料を送る

作り方

1
玉ねぎは7mm角に切る。長ねぎ、みょうがは7mm厚さの小口切りにする。
2
フライパンに油、にんにくを入れて火にかけ、香りが出てきたらしょうが、赤唐辛子を加えて軽く炒める。鶏ミンチを広げて入れ、なるべく触らないようにして焼き、焼き色がついたらあらくほぐして火を通す。
3
玉ねぎ、長ねぎ、みょうがの順に加えて炒め、合わせておいたAを入れて混ぜ合わせる。火を止め、香菜を加えてさらに混ぜ、器に盛る。
※ 好みでご飯などにのせていただく。

栄養価(1人当り)

文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による

エネルギー
273kcal
たんぱく質
24.2g
脂質
14.5g
炭水化物
9.9g
食物繊維
1.8g
カリウム
504mg
カルシウム
44mg
マグネシウム
55mg
2mg
食塩相当量
3.8g
レチノール当量
53μg
ビタミンD
0μg
ビタミンE
1.2mg
ビタミンB1
0.14mg
ビタミンB2
0.27mg
ビタミンC
5mg
コレステロール
76mg