よい品をどんどん安く、より豊かな社会を

daiei

ダイエーのおすすめレシピ

きのこのオイスター煮込み

きのこのオイスター煮込み

オイスターソースのコクが味の決め手!秋の味覚たっぷりの中華風おかず

調理時間25
エネルギー119kcal
塩分2.2g
栄養価の詳細を見る

MEMO

きのこはしっかり焼いて香りを引き出してから煮込みます。きのことオイスターソースの濃厚な風味が塩ゆでした小松菜と良く合います。

材料 (2人分)

エリンギ 80g
まいたけ 50g
生しいたけ 4枚
小松菜 100g
ごま油 大さじ1
<A>
 鶏がらスープ 1/2カップ
 オイスターソース 大さじ1
 しょうゆ 小さじ2
 砂糖 小さじ1
<B>
 水 小さじ2
 片栗粉 小さじ1
塩・白ごま 各適量
Lineでレシピの材料を送る

作り方

1
エリンギは長さを半分に切り、手で大きめに裂く。まいたけは小房に分ける。生しいたけは半分に切る。
2
小松菜は塩ゆでし、水にさらして水気を絞り、ザク切りにして器に盛る。
3
フライパンにごま油を熱し、1)を入れて色よく焼く。Aを加え、煮立ったら、Bを混ぜながら少量ずつ加えてとろみをつける。2)の小松菜にかけ、白ごまを振る。

栄養価(1人当り)

文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による

エネルギー
119kcal
たんぱく質
6.1g
脂質
7.5g
炭水化物
11.6g
食物繊維
4.6g
カリウム
688mg
カルシウム
110mg
マグネシウム
36mg
2.4mg
食塩相当量
2.2g
レチノール当量
130μg
ビタミンD
2.2μg
ビタミンE
0.5mg
ビタミンB1
0.21mg
ビタミンB2
0.42mg
ビタミンC
23mg
コレステロール
0mg