よい品をどんどん安く、より豊かな社会を

daiei

ダイエーのおすすめレシピ

ハムの入ったクヌーデル

ハムの入ったクヌーデル

ビールによく合う、素朴な味わいのじゃがいも料理

調理時間50
エネルギー279kcal
塩分0.9g
栄養価の詳細を見る

MEMO

クヌーデルとはドイツで愛されているジャガイモで作る団子の家庭料理です。主にドイツでは肉料理の付け合わせに添えられるのが多いですが、オクトーバーフェスト等ではそのままで食べられるように、ハムやベーコン等をまぜ、味付けして作られます。

材料 (2人分)

じゃがいも(男爵) 300g
玉ねぎ(みじん切り) 1/4個分
ロースハム(あらみじん切り) 2枚分
溶き卵 1/2個分
サラダ油・塩・こしょう 各適量
<A>
 片栗粉 大さじ2
 バター(角切り) 10g
パセリ(みじん切り) 小さじ2
片栗粉 適量
Lineでレシピの材料を送る

作り方

1
じゃがいもとたっぷりの水(分量外)を鍋に入れて火にかけ、やわらかくなるまでゆで、熱い間に皮をむく。
2
フライパンに油を熱し、玉ねぎとロースハムを入れて炒め、しんなりしたら塩・こしょうする。
3
ボウルに1)、2)、溶き卵、A、パセリを入れ、じゃがいもをつぶしながら全体を混ぜ合わせてまとめる(まとまりにくい場合は片栗粉を少量ずつ足す)。塩で味をととのえて4等分にし、片栗粉で打ち粉をしながらそれぞれ丸める。
4
鍋にたっぷりの湯(分量外)を煮立て、3)を入れ、再び煮立ったら弱火にして約10分煮る。火が通ったら取り出し、器に盛る。

栄養価(1人当り)

文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による

エネルギー
279kcal
たんぱく質
7.7g
脂質
10.5g
炭水化物
38.9g
食物繊維
2.4g
カリウム
739mg
カルシウム
24mg
マグネシウム
39mg
1.2mg
食塩相当量
0.9g
レチノール当量
52μg
ビタミンD
0.4μg
ビタミンE
0.6mg
ビタミンB1
0.27mg
ビタミンB2
0.13mg
ビタミンC
66mg
コレステロール
77mg