ダイエーのおすすめレシピ
花野菜の洋風雑煮

カリフラワー、ブロッコリーで華やかに
調理時間15分
エネルギー219kcal
塩分1.8g
MEMO
カリフラワーとブロッコリーは花のつぼみの部分を中心に食べる花野菜です。どちらもキャベツと同じアブラナ科でビタミンCを多く含みます。
材料 (2人分)
丸もち | 2個 |
ソーセージ | 2本 |
玉ねぎ | 1/2個 |
カリフラワー・ブロッコリー(ゆでたもの) | 各30g |
ミニトマト | 6個 |
バター | 10g |
<A> | |
水 | 2カップ |
昆布つゆ | 小さじ2 |
コンソメ | 1個 |
こしょう | 適量 |
作り方
1
ソーセージはタテ半分に切ってからジグザグに切る。玉ねぎは輪切りにして楊枝を刺す。
2
もちはこんがり焼く。
3
Aを鍋に入れて煮立て、1)の玉ねぎ、ソーセージの順に入れて煮、カリフラワー、ブロッコリー、ミニトマトを入れて温める。
4
器に玉ねぎを入れて楊枝を取り除き、2)のもちと3)の残りを盛り付け、バターをのせる。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 219kcal
- たんぱく質
- 6.3g
- 脂質
- 8.9g
- 炭水化物
- 30.5g
- 食物繊維
- 2.7g
- カリウム
- 354mg
- カルシウム
- 31mg
- マグネシウム
- 20mg
- 鉄
- 0.6mg
- 食塩相当量
- 1.8g
- レチノール当量
- 65μg
- ビタミンD
- 4μg
- ビタミンE
- 0.9mg
- ビタミンB1
- 0.12mg
- ビタミンB2
- 0.1mg
- ビタミンC
- 49mg
- コレステロール
- 21mg