ダイエーのおすすめレシピ
野菜たっぷりしょうが焼き

カラフル野菜でゴージャス感アップ!
調理時間30分
エネルギー452kcal
塩分2.7g
MEMO
豚肉のうま味が含まれて甘辛く香ばしい漬け汁は、しし唐辛子やとうもろこし以外にズッキーニやゴーヤ、なす、かぼちゃなどとも相性がピッタリです。
材料 (2人分)
豚ロース肉(しょうが焼き用) | 200g |
とうもろこし | 1本 |
長ねぎ | 1/2本 |
しし唐辛子 | 6本 |
ミニトマト | 4個 |
キャベツ(ザク切り) | 適量 |
<A> | |
しょうゆ | 大さじ2 |
みりん | 大さじ1と1/2 |
砂糖・酒・おろししょうが | 各大さじ1 |
サラダ油 | 適量 |
作り方
1
豚肉は脂身と赤身の境目にある筋を包丁の先で数ヶ所切る(薄い肉の場合は不要)。
2
豚肉を混ぜ合わせたAに約15分漬け込む。(途中で裏返す。)
3
とうもろこし(ラップに包んで電子レンジで約3分加熱)と長ねぎは食べやすく切り、サラダ油をなじませたフライパンでしし唐辛子と一緒に炒めて取り出す。
4
3)のフライパンにサラダ油を足して汁気をきった2)を焼き、漬け汁を入れてからめる。食べやすく切って器に盛り、3)、キャベツ、ミニトマトを添える。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 452kcal
- たんぱく質
- 22.2g
- 脂質
- 28.1g
- 炭水化物
- 24.7g
- 食物繊維
- 3.9g
- カリウム
- 792mg
- カルシウム
- 34mg
- マグネシウム
- 70mg
- 鉄
- 1.7mg
- 食塩相当量
- 2.7g
- レチノール当量
- 33μg
- ビタミンD
- 12μg
- ビタミンE
- 2.4mg
- ビタミンB1
- 0.8mg
- ビタミンB2
- 0.38mg
- ビタミンC
- 35mg
- コレステロール
- 69mg