ダイエーのおすすめレシピ
魚のトマト蒸し

上品な魚のおいしさを手軽に
調理時間10分
エネルギー300kcal
塩分1.3g
MEMO
長時間加熱する場合は、ラップが破裂するのを防ぐため、余裕をもってふんわりとかけましょう。
トマトのうま味と酸味が具にもソースにもなる一品です。蒸し上がった魚に、くたっとしたトマトをからめながらいただきましょう。
材料 (2人分)
白身魚 | 2切れ |
トマト | 1個 |
しめじ | 100g |
白ワイン・オリーブオイル | 各大さじ2 |
塩・あらびき黒こしょう | 各適量 |
レモン(輪切り)・パセリ(みじん切り) | 各適量 |
作り方
1
白身魚は塩(やや多め)・こしょうする。トマトは輪切りにし、きのこは小房に分ける。
2
耐熱皿にトマトを敷き、魚をのせて白ワインとオリーブオイルをかけてレモンをのせ、きのこを添える。ラップをふんわりとかけて電子レンジで約5分加熱し、パセリを散らす。
※好みでガーリックトーストを添える。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 300kcal
- たんぱく質
- 19.3g
- 脂質
- 21g
- 炭水化物
- 6.5g
- 食物繊維
- 2.7g
- カリウム
- 738mg
- カルシウム
- 17mg
- マグネシウム
- 41mg
- 鉄
- 0.6mg
- 食塩相当量
- 1.3g
- レチノール当量
- 47μg
- ビタミンD
- 300μg
- ビタミンE
- 3.5mg
- ビタミンB1
- 0.39mg
- ビタミンB2
- 0.17mg
- ビタミンC
- 17mg
- コレステロール
- 58mg