ダイエーのおすすめレシピ
サムゲタン風鍋

鶏のおいしさを、とことん味わえる鍋
調理時間55分
エネルギー373kcal
塩分3.3g
MEMO
「サムゲタン」とはまるごと一羽の鶏にもち米・ナツメ・高麗人参などを詰めて水炊きにする、栄養たっぷりの韓国薬膳料理。
材料 (4人分)
鶏手羽元や鶏手羽先 | 800g |
もめん豆腐 | 300g |
長ねぎ | 1本 |
米 | 1/3カップ |
<鍋つゆ> | |
A | |
水 | 8カップ |
酒 | 1/4カップ |
鶏がらスープ顆粒 | 大さじ1 |
B | |
にんにく | 3片 |
しょうが(薄切り) | 10g |
赤唐辛子 | 1本 |
松の実・クコの実 | 各大さじ1 |
塩・こしょう | 各適量 |
作り方
1
鶏肉はサッと熱湯に通す。米は洗って水気をきる。
2
豆腐は一口大、長ねぎはごく薄い斜め切りにして水にさらす。
3
鍋にAと1)の鶏肉、長ねぎの青い部分を入れ、煮立ったらアクと長ねぎを取り除く。
4
Bと1)の米を加えて、やわらかくなるまで煮込む。塩小さじ1、こしょう小さじ1/4で味をととのえ、豆腐を入れて煮、2)の長ねぎをのせる。器に取り、鶏肉にはさらに塩・こしょうを振っていただく。
※ 好みで三つ葉を散らす。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 373kcal
- たんぱく質
- 25.7g
- 脂質
- 20.8g
- 炭水化物
- 15.4g
- 食物繊維
- 1g
- カリウム
- 374mg
- カルシウム
- 109mg
- マグネシウム
- 48mg
- 鉄
- 1.5mg
- 食塩相当量
- 3.3g
- レチノール当量
- 65μg
- ビタミンD
- 0.1μg
- ビタミンE
- 1mg
- ビタミンB1
- 0.12mg
- ビタミンB2
- 0.15mg
- ビタミンC
- 4mg
- コレステロール
- 132mg