ダイエーのおすすめレシピ
紅白パスタ

2色ソースで、おめでたさ満点!
調理時間20分
エネルギー662kcal
塩分3.8g
MEMO
スパゲティがゆで上がった時にはソースが2種類共に出来上がっているように段取りよく作り、スパゲティがのびないようにましょう(材料を切る→トマトソースを作る→スパゲティをゆではじめる→ホワイトソースを作る→スパゲティとソースを和える)。
材料 (2人分)
スパゲティ | 160g |
<トマトソース> | |
えび | 6尾 |
ミニトマト | 4個 |
トマトソース | 200g |
赤唐辛子 | 2本 |
<ホワイトソース> | |
ほたて貝柱(刺身用) | 6個 |
玉ねぎ | 1/2個 |
マッシュルーム | 4個 |
ホワイトソース | 140g |
<共 通> | |
白ワイン | 大さじ4 |
塩・あらびき黒こしょう・オリーブオイル | 各適量 |
作り方
1
えびは背ワタを取る。ほたては半分の厚さに切る。ミニトマトは4等分に切り、玉ねぎとマッシュルームは薄切りにする。
2
鍋にオリーブオイル大さじ1と赤唐辛子を入れて中火にかけ、1)のえびを炒め、半量のワインを加えて蒸し煮にする。トマトソースを加えてひと煮立ちさせ、ミニトマトを加える。
3
別の鍋にオリーブオイルをなじませ、ほたてをサッと炒めて残りのワインを加え、煮立ったら煮汁ごと取り出す。
4
オリーブオイルを足して玉ねぎとマッシュルームを炒め、塩・こしょうをする。ホワイトソースとスパゲティのゆで汁(約1/3カップ)を加え、煮立ったら3)をもどして合わせる。
5
ゆで立てのスパゲティの半量を2)、残りを4)で和えて器に盛り、こしょうを振る。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 662kcal
- たんぱく質
- 32.6g
- 脂質
- 18.3g
- 炭水化物
- 83.6g
- 食物繊維
- 6.1g
- カリウム
- 1001mg
- カルシウム
- 81mg
- マグネシウム
- 111mg
- 鉄
- 2.8mg
- 食塩相当量
- 3.8g
- レチノール当量
- 63μg
- ビタミンD
- 0.2μg
- ビタミンE
- 4.8mg
- ビタミンB1
- 0.28mg
- ビタミンB2
- 0.3mg
- ビタミンC
- 14mg
- コレステロール
- 75mg