ダイエーのおすすめレシピ
いわしのムニエル梅酒ソース

入梅の頃、いわしは脂がのって美味
調理時間20分
エネルギー425kcal
塩分2g
MEMO
小麦粉をまぶしたムニエルはバターだけで焼くと焦げやすいので、焦げにくいサラダ油を加えて中まで火を通し、バターの香りが引き立つように焼き上がりにバターを加えたり、ソースにバターを加えましょう。
材料 (2人分)
いわし | 4尾 |
ミニトマト | 4個 |
きゅうり | 1/2本 |
レタス | 2枚 |
しょうが(搾り汁) | 小さじ1 |
梅酒 | 1/3カップ |
薄口しょうゆ | 大さじ1/2 |
小麦粉・塩・こしょう | 各適量 |
バター | 20g |
サラダ油 | 適量 |
作り方
1
いわしは手開きにし、しょうがの搾り汁をまぶし、塩・こしょうをして小麦粉をまぶす。きゅうりは食べやすく切り、レタスは細切り、トマトは半分に切る。
2
フライパンにサラダ油をなじませ、半量のバターを溶かし、1)のいわしを焼き、器に盛る。
3
フライパンをきれいにして残りのバターを溶かし、梅酒を加えて煮立ったらしょうゆを加えて混ぜ合わせ、2)にかけ、野菜を添える。
※好みでレタスに大葉の細切りを混ぜる。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 425kcal
- たんぱく質
- 25.3g
- 脂質
- 24.9g
- 炭水化物
- 15.8g
- 食物繊維
- 0.8g
- カリウム
- 565mg
- カルシウム
- 100mg
- マグネシウム
- 54mg
- 鉄
- 2.5mg
- 食塩相当量
- 2g
- レチノール当量
- 128μg
- ビタミンD
- 12.1μg
- ビタミンE
- 1.4mg
- ビタミンB1
- 0.09mg
- ビタミンB2
- 0.46mg
- ビタミンC
- 12mg
- コレステロール
- 99mg