ダイエーのおすすめレシピ
さつま姫牛ガスパチョソース

色鮮やかなソースで召しあがれ
調理時間15分
エネルギー305kcal
塩分2.2g
MEMO
※調理時間に常温にもどす時間は含みません。
ほんのりピリッとした野菜のソースをたっぷりつけていただきましょう。熱いステーキと冷たいソースの組み合わせも意外なおいしさです。ステーキは脂身の少ない部位がおすすめです。
材料 (2人分)
牛モモステーキ | 2枚 |
トマト | 1個(150g) |
赤パプリカ | 1/4個 |
セロリ | 1/6本 |
玉ねぎ・りんご | 各1/8個 |
きゅうり | 1/2本 |
酢 | 小さじ2 |
おろしにんにく・一味唐辛子 | 各少々 |
塩・あらびき黒こしょう・オリーブオイル | 各適量 |
作り方
1
牛肉は常温にもどし、焼く直前に塩・こしょうをする。
2
きゅうりとりんごは皮をむき、他の野菜と共にザク切りにし、塩小さじ1/2、酢、にんにく、一味唐辛子と共にミキサーにかけて冷蔵室に入れる。
3
フライパンにオリーブオイルをなじませ、1)を好みの焼き加減に焼き、約5分おいて食べやすく切る。
4
器に2)のソースを注いで3)を盛り、風味付けにオリーブオイルを落とす。
※好みできゅうりなどを添える。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 305kcal
- たんぱく質
- 21.1g
- 脂質
- 19.3g
- 炭水化物
- 10g
- 食物繊維
- 2g
- カリウム
- 642mg
- カルシウム
- 24mg
- マグネシウム
- 39mg
- 鉄
- 1.3mg
- 食塩相当量
- 2.2g
- レチノール当量
- 59μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 2.2mg
- ビタミンB1
- 0.16mg
- ビタミンB2
- 0.27mg
- ビタミンC
- 51mg
- コレステロール
- 71mg