ダイエーのおすすめレシピ
華やかいなり寿司

2種類のオープンいなりで彩り良く
調理時間20分
エネルギー256kcal
塩分1.3g
MEMO
※調理時間にすし飯を冷ます時間は含みません。
いなりずしに汁気が少なくて、傷みにくい食材をカラフルにのせて楽しみましょう。
材料 (4人分)
味付けいなりあげ(12枚入り) | 1袋 |
<A> | |
ご飯(温かいもの) | 300g |
すし酢 | 大さじ1と1/2 |
金平ごぼう | 80g |
貝割れ | 30g |
かに風味スティック | 3本 |
錦糸卵 | 30g |
枝豆(冷凍・ゆで・むき身) | 18粒 |
ミニトマト | 3個 |
作り方
1
Aを混ぜ合わせてすし飯にし、12等分に分ける。
2
貝割れは根を切り、半分に切る。ほぐしたかに風味スティック、錦糸卵と混ぜ合わせる。
3
いなりあげに1)を詰め、6個に2)をのせる。残りに、枝豆、4等分に切ったミニトマトをのせる。
※ 好みでマヨネーズを絞る。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 256kcal
- たんぱく質
- 5.3g
- 脂質
- 3g
- 炭水化物
- 35g
- 食物繊維
- 1.3g
- カリウム
- 89mg
- カルシウム
- 24mg
- マグネシウム
- 14mg
- 鉄
- 0.4mg
- 食塩相当量
- 1.3g
- レチノール当量
- 32μg
- ビタミンD
- 0.2μg
- ビタミンE
- 0.5mg
- ビタミンB1
- 0.04mg
- ビタミンB2
- 0.06mg
- ビタミンC
- 7mg
- コレステロール
- 33mg