ダイエーのおすすめレシピ
カマンベールと野菜のマリネ

とろ~りチーズと野菜をさっぱりと
調理時間15分
エネルギー1184kcal
塩分2.1g
MEMO
※調理時間に漬ける時間は含みません。
オリーブオイルやハーブに漬け込む事で、いつもとは違う風味のチーズに仕上がります。熟成の進んでいないチーズに風味をつけるのにおすすめです。
材料 (作りやすい分量)
カマンベールチーズ | 1個(100g) |
赤・黄パプリカ | 各1/8個 |
セロリ | 30g |
ミニトマト | 4個 |
<A> | |
にんにく(薄切り) | 1片分 |
エキストラバージンオリーブオイル | 1/2カップ |
白ワインビネガー | 大さじ1と1/2 |
粒黒こしょう | 6粒 |
タイム(生) | 3枝 |
作り方
1
カマンベールチーズは放射状に8等分に切る。
2
パプリカ、セロリは棒状に切る。ミニトマトはヘタを取り、つまようじなどで5~6ヶ所穴を開ける。
3
シリコンスチーマーに2)を入れて、電子レンジで約2分加熱する。混ぜ合わせたA、1)を加えて和え、ラップなどを密着させて蓋をし、一晩おく。
※好みでクラッカーやフランスパンを添える。
栄養価(全量当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 1184kcal
- たんぱく質
- 20.8g
- 脂質
- 115g
- 炭水化物
- 10.3g
- 食物繊維
- 2.1g
- カリウム
- 495mg
- カルシウム
- 481mg
- マグネシウム
- 35mg
- 鉄
- 0.7mg
- 食塩相当量
- 2.1g
- レチノール当量
- 307μg
- ビタミンD
- 0.2μg
- ビタミンE
- 9.3mg
- ビタミンB1
- 0.11mg
- ビタミンB2
- 0.55mg
- ビタミンC
- 77mg
- コレステロール
- 87mg