ダイエーのおすすめレシピ
大根と挽き肉のとろみ仕立て

育ち盛りも満足のボリュームおかず
調理時間20分
エネルギー386kcal
塩分2.9g
MEMO
大根に手早く火を通していただきます。生でも食べられる大きさに切っていますので、火を通すというよりも温める感覚で、歯ごたえを残して仕上げるのがおいしくいただくポイントです。
材料 (2人分)
大根 | 300g |
合挽き肉 | 200g |
ミニトマト | 10個 |
青ねぎ | 2本 |
<A> | |
みりん | 大さじ2 |
砂糖 | 大さじ1 |
<B> | |
しょうゆ・薄口しょうゆ | 各大さじ1 |
水溶き片栗粉 | 大さじ1と1/2 |
ごま油・白ごま・一味唐辛子 | 各適量 |
作り方
1
大根は1cm角の棒状に切る。ミニトマトは半分に切る。青ねぎは5mm厚さの小口切りにする。
2
フライパンに油、挽き肉を入れ、混ぜながら炒める。挽き肉がほぐれて火が通ったら、大根を入れて油が全体にまわるまで炒め、Aを加えて炒め合わせる。
3
大根に透明感が出たら、ミニトマト、Bを入れて煮立て、水溶き片栗粉を加えてとろみを付ける。器に盛り、白ごまと青ねぎを散らす。一味唐辛子を添える。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 386kcal
- たんぱく質
- 21.9g
- 脂質
- 18.2g
- 炭水化物
- 29.4g
- 食物繊維
- 3.4g
- カリウム
- 922mg
- カルシウム
- 80mg
- マグネシウム
- 61mg
- 鉄
- 2.9mg
- 食塩相当量
- 2.9g
- レチノール当量
- 79μg
- ビタミンD
- 0.3μg
- ビタミンE
- 1.1mg
- ビタミンB1
- 0.39mg
- ビタミンB2
- 0.3mg
- ビタミンC
- 40mg
- コレステロール
- 71mg