ダイエーのおすすめレシピ
ハロウィンのおばけコロッケ

サクサクおいしい、かぼちゃ味
調理時間30分
エネルギー655kcal
塩分2.4g
MEMO
かぼちゃをしっかり粉をふかすことで、かたく仕上がります。カボチャ自体が水分が多い場合は、すこし片栗粉を入れるとつながります。
材料 (2人分)
かぼちゃ | 1/4個 |
<A> | |
塩・こしょう | 各適量 |
カレー粉 | 小さじ1/2 |
バター | 15g |
スライスアーモンド | 20g |
小麦粉・溶き卵・パン粉 | 各適量 |
サラダ油 | 適量 |
スライスチーズ | 4枚 |
焼のり | 適量 |
ロースハム | 適量 |
パセリ | 適量 |
作り方
1
かぼちゃは一口大に切ってゆで、やわらかくなったら湯を捨てて、粉がふくように火を入れてつぶす。
2
1)にAを加えて混ぜ合わせ、8等分にする。おばけの形にととのえ、小麦粉、溶き卵、パン粉の順に付けて180℃の油で揚げる。
3
スライスチーズもおばけの形に切り、2)のコロッケにのせ、目、口、ハット、リボンを焼きのりで、ほっぺをハムで作る。器に盛り、パセリを添える。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 655kcal
- たんぱく質
- 18.5g
- 脂質
- 38.7g
- 炭水化物
- 58.4g
- 食物繊維
- 8.8g
- カリウム
- 1000mg
- カルシウム
- 291mg
- マグネシウム
- 97mg
- 鉄
- 2.4mg
- 食塩相当量
- 2.4g
- レチノール当量
- 755μg
- ビタミンD
- 0.2μg
- ビタミンE
- 14.4mg
- ビタミンB1
- 0.22mg
- ビタミンB2
- 0.46mg
- ビタミンC
- 80mg
- コレステロール
- 85mg