ダイエーのおすすめレシピ
うどと油揚げのきんぴら
																		シャキシャキのうどの食感を楽しむ
調理時間15分
																																	エネルギー159kcal
																																	塩分2g
																					MEMO
今回は一味唐辛子を後から加えて辛味を調節しています。赤唐辛子を使う場合は、油揚げを取り出した後に赤唐辛子を焦がさないように炒めてから作ると良いでしょう。
材料 (2人分)
| うど | 1/2本 | 
| 油揚げ | 1枚 | 
| にんじん | 50g | 
| 一味唐辛子 | 適量 | 
| <A> | |
| サラダ油・ごま油 | 各小さじ1 | 
| <B> | |
| 酒 | 大さじ2 | 
| みりん・砂糖 | 各大さじ1/2 | 
| しょうゆ | 大さじ1と1/2 | 
作り方
																						1
																					
										
																						うど、にんじんは4cm長さにして、3mm角の棒状に切る。うどは水にさらして水気をきる。油揚げはタテ半分にして、5mm幅に切る。										
									
																						2
																					
										
																						フライパンに油揚げを入れて炒め、表面がカリッとしたら取り出す。Aを入れてなじんだら、うど、にんじんを入れて炒める。										
									
																						3
																					
										
																						全体に油がまわったら、Bを加えて煮立て、弱火でしんなりするまで炒める。										
									
																						4
																					
										
																						しょうゆを加えて炒め合わせ、汁気が少なくなったら油揚げをもどし入れる。一味唐辛子を振って混ぜ合わせ、器に盛る。										
									栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
 - 159kcal
 - たんぱく質
 - 4.4g
 - 脂質
 - 9.0g
 - 炭水化物
 - 11.3g
 - 食物繊維
 - 1.8g
 - カリウム
 - 260mg
 - カルシウム
 - 60mg
 - マグネシウム
 - 36mg
 - 鉄
 - 1.0mg
 - 食塩相当量
 - 2g
 - レチノール当量
 - 171μg
 - ビタミンD
 - 0.0μg
 - ビタミンE
 - 0.7mg
 - ビタミンB1
 - 0.03mg
 - ビタミンB2
 - 0.05mg
 - ビタミンC
 - 3mg
 - コレステロール
 - 0mg
 
                