ダイエーのおすすめレシピ
ふきのとうのアヒージョ

春の山菜で、おしゃれなスペイン風
調理時間15分
エネルギー549kcal
塩分1.2g
MEMO
ふきのとうはアク抜きをせずに使用しますので、油でしっかり火を通してからいただきます。
材料 (2人分)
ふきのとう | 10個 |
むきえび | 6尾 |
マッシュルーム・ミニトマト | 各4個 |
オリーブオイル | 1カップ |
にんにく(薄切り) | 1片分 |
赤唐辛子 | 1本 |
フランスパン・塩・あらびき黒こしょう | 各適量 |
作り方
1
ふきのとうは軸に切れ目を入れ、えびは背ワタを取る。
2
フライパンや小鍋に油、にんにく、赤唐辛子を入れて弱火にかける。香りが出たら、マッシュルーム、えびを加え、途中で裏返しながら約2分加熱する。
3
ミニトマト、ふきのとうを加えて、裏返しながら加熱して火を通し、塩・こしょうで味をととのえる。薄切りにしたフランスパンを添える。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 549kcal
- たんぱく質
- 10.3g
- 脂質
- 45.7g
- 炭水化物
- 22.8g
- 食物繊維
- 3.1g
- カリウム
- 401mg
- カルシウム
- 41mg
- マグネシウム
- 32mg
- 鉄
- 1.0mg
- 食塩相当量
- 1.2g
- レチノール当量
- 34μg
- ビタミンD
- 0.1μg
- ビタミンE
- 4.9mg
- ビタミンB1
- 0.08mg
- ビタミンB2
- 0.13mg
- ビタミンC
- 9mg
- コレステロール
- 51mg