ダイエーのおすすめレシピ
夏野菜たこ酢

目にも鮮やか、野菜が主役の夏色小鉢
調理時間15分
エネルギー137kcal
塩分3.5g
MEMO
ゴーヤーの苦味が苦手な方は、塩をした後サッとゆでて冷水に取り、水気を取ってから使うと良いでしょう。たこ酢の定番、きゅうりやわかめを加えて作るのも良いでしょう。
材料 (2人分)
湯たこ(足) | 80g |
ゴーヤー | 1/2本 |
ミニトマト | 4個 |
枝豆(むき身・ゆでたもの) | 30g |
しょうが(細切り) | 10g |
<A> | |
だし汁 | 60ml |
薄口しょうゆ・みりん・酢 | 各40ml |
塩 | 適量 |
作り方
1
たこは切り込みを入れて一口大の乱切りにする。ゴーヤーは薄切りにして塩を振り、しんなりしたら水気を絞る。ミニトマトは半分に切る。
2
1)をボウルに入れ、枝豆、しょうが、混ぜ合わせたAの1/3量を加えて和え、水気をきる。
3
器に盛り、残りのAをかける。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 137kcal
- たんぱく質
- 12.3g
- 脂質
- 1.3g
- 炭水化物
- 15.2g
- 食物繊維
- 1.9g
- カリウム
- 409mg
- カルシウム
- 33mg
- マグネシウム
- 52mg
- 鉄
- 0.9mg
- 食塩相当量
- 3.5g
- レチノール当量
- 27μg
- ビタミンD
- 0.0μg
- ビタミンE
- 1.3mg
- ビタミンB1
- 0.09mg
- ビタミンB2
- 0.1mg
- ビタミンC
- 33mg
- コレステロール
- 60mg