ダイエーのおすすめレシピ
ガスパチョ風そうめん

野菜もたっぷりとれる、夏らしい味わい
調理時間10分
エネルギー478kcal
塩分1.9g
MEMO
スムージー感覚でそうめんをいただきます。お好みでタバスコを加えてスパイシーに仕上げるのも良いでしょう。
材料 (2人分)
そうめん | 200g |
<A> | |
トマト | 3個 |
きゅうり | 1/2本 |
玉ねぎ | 1/8個 |
黄パプリカ | 1/2個 |
ピーマン | 1個 |
<B> | |
めんつゆ(濃縮3倍) | 大さじ2 |
レモン汁・エキストラバージンオリーブオイル | 各大さじ1 |
砂糖 | 小さじ1/2 |
大葉(刻んだもの)・塩 | 各適量 |
レモン(くし形切り) | 2個 |
作り方
1
そうめんは表示に従ってゆで、冷水に取って水気を絞り、器に盛る。
2
Aの野菜はザク切りにし、Bとともにミキサーに入れてよく混ぜ合わせ、塩で味をととのえる。
3
1)のそうめんに2)をかけ、大葉を盛りつけ、レモンをいちょう切りにして添える。
※ 好みでタバスコ、あらびき黒こしょうを振る。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 478kcal
- たんぱく質
- 12.3g
- 脂質
- 7.5g
- 炭水化物
- 89g
- 食物繊維
- 6.3g
- カリウム
- 695mg
- カルシウム
- 55mg
- マグネシウム
- 49mg
- 鉄
- 1.4mg
- 食塩相当量
- 1.9g
- レチノール当量
- 138μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 4mg
- ビタミンB1
- 0.21mg
- ビタミンB2
- 0.11mg
- ビタミンC
- 111mg
- コレステロール
- 0mg