ダイエーのおすすめレシピ
インド風チキンカレー

5種のスパイスを組み合わせた本格派
調理時間25分
エネルギー614kcal
塩分1.8g
MEMO
スパイスを加えてからもシッカリ炒めて炒りつけるのが美味しく作るポイントです。お好みでレッドペッパーの分量は調節してください。
材料 (2人分)
鶏もも肉 | 300g |
玉ねぎ | 1個 |
トマト | 1個 |
サラダ油 | 大さじ3と1/2 |
しょうが | 15g |
にんにく | 1片 |
<A> | |
クミンパウダー | 大さじ1 |
レッドペッパー・ターメリック・コリアンダー | 各小さじ2 |
ガラムマサラ | 小さじ2 |
水 | 1と1/2カップ |
塩 | 小さじ1/2 |
香菜 | 適量 |
作り方
1
鶏肉は一口大に切る。玉ねぎ、トマトはあらみじん切りに、しょうが、にんにくはみじん切りにする。
2
鍋に油をなじませて玉ねぎを炒め、鶏肉を加えて全体が色づくまで炒める。
3
しょうが、にんにくを入れてさらに炒め、香りが出たらA、塩を加えて炒め合わせる。
4
スパイスが色づいたら水、トマトを加えて蓋をし、弱火で約10分煮る。器に盛り、ザク切りにした香菜を散らす。
※ 好みでナンを添える。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 614kcal
- たんぱく質
- 28.1g
- 脂質
- 44.8g
- 炭水化物
- 21.9g
- 食物繊維
- 6.7g
- カリウム
- 774mg
- カルシウム
- 41mg
- マグネシウム
- 49mg
- 鉄
- 1.2mg
- 食塩相当量
- 1.8g
- レチノール当量
- 97μg
- ビタミンD
- 0.2μg
- ビタミンE
- 3.8mg
- ビタミンB1
- 0.19mg
- ビタミンB2
- 0.31mg
- ビタミンC
- 24mg
- コレステロール
- 148mg