ダイエーのおすすめレシピ
春野菜のオープンオムレツ

おなじみの食材で、春らしくカラフルに
調理時間25分
エネルギー549kcal
塩分1.4g
MEMO
色々な野菜で楽しめますが、生のままで食べられないものは先に加熱してから使いましょう。フライパンの縁に当たっている部分に、焼き色が付いてきたら蓋をして、表面が固まったら火を止めて、余熱で火を通します。弱火でじっくり火を通して滑らかな舌触りに仕上げましょう。
材料 (2人分)
卵 | 4個 |
ミニトマト | 6個 |
じゃがいも | 150g |
スナップえんどう | 6本 |
ベーコン | 3枚 |
<A> | |
生クリーム | 1/4カップ |
バター(溶かしたもの) | 10g |
塩・サラダ油 | 各適量 |
<味つけ> | |
塩・こしょう・ケチャップ・マスタードなど | 各適量 |
作り方
1
ボウルに卵を溶きほぐし、Aを入れて混ぜ合わせる。
2
じゃがいもは食べやすく切り、やわらかくなるまで下ゆでする。スナップえんどうはヘタと筋を取って塩ゆでし、冷水に取って水気をきる。ベーコンは2cm幅に切る。
3
フライパンに油をなじませて1)を流し入れ、2)とミニトマトを彩りよくのせて蓋をし、弱火で約10分蒸し焼きにする。表面がかたまったら火を止め、蓋をしたまま約5分おく。器に盛り、好みの味つけでいただく。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 549kcal
- たんぱく質
- 20.3g
- 脂質
- 42.5g
- 炭水化物
- 19.5g
- 食物繊維
- 2.1g
- カリウム
- 670mg
- カルシウム
- 89mg
- マグネシウム
- 44mg
- 鉄
- 2.8mg
- 食塩相当量
- 1.4g
- レチノール当量
- 324μg
- ビタミンD
- 2.3μg
- ビタミンE
- 2.5mg
- ビタミンB1
- 0.34mg
- ビタミンB2
- 0.6mg
- ビタミンC
- 59mg
- コレステロール
- 518mg