ダイエーのおすすめレシピ
パステウ風春巻き

おやつやランチにも!ゆで卵が入ったやさしい味
調理時間30分
エネルギー418kcal
塩分0.8g
MEMO
※あら熱を取る時間は含みません。
ブラジルで庶民的な軽食として親しまれている料理です。具材の種類もたくさんあり、今回は代表的なカルネと呼ばれるものを春巻きの皮で包んで作ります。
材料 (2人分)
牛肉豚肉挽肉 | 200g |
玉ねぎ | 1/2個 |
トマト | 1個 |
ゆで卵 | 1個 |
春巻きの皮 | 4枚 |
<A> | |
にんにく(みじん切り) | 1片分 |
サラダ油 | 適量 |
<B> | |
粉チーズ | 大さじ1 |
パセリ(乾燥) | 小さじ1/2 |
塩・あらびき黒こしょう | 各適量 |
水溶き薄力粉・揚げ油 | 各適量 |
作り方
1
玉ねぎ、トマト、ゆで卵はあらみじん切りにする。
2
フライパンにAを入れて火にかけ、香りが出てきたら玉ねぎを炒め、透明感が出てきたところでトマトを炒め合わせる。汁気が少なくなったら挽肉を加えてほぐしながら火を通し、Bを加える。塩・こしょうで味をととのえ、ゆで卵を混ぜ合わせ、あら熱を取る。
3
2)を4等分にして春巻きの皮で包み、巻き終わりに水溶き薄力粉をつけて留める。
4
170度の揚げ油で色よく揚げ、器に盛る。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 418kcal
- たんぱく質
- 27.6g
- 脂質
- 22.4g
- 炭水化物
- 24.8g
- 食物繊維
- 1.9g
- カリウム
- 611mg
- カルシウム
- 93mg
- マグネシウム
- 35mg
- 鉄
- 2.3mg
- 食塩相当量
- 0.8g
- レチノール当量
- 83μg
- ビタミンD
- 0.9μg
- ビタミンE
- 1.7mg
- ビタミンB1
- 0.54mg
- ビタミンB2
- 0.35mg
- ビタミンC
- 18mg
- コレステロール
- 189mg