ダイエーのおすすめレシピ
豆腐の混ぜ丼

薬味をたっぷりのせて、よく混ぜて召しあがれ
調理時間10分
エネルギー380kcal
塩分1.1g
MEMO
温かいご飯に豆腐と薬味をたっぷりのせて、混ぜ合わせていただきます。寒い季節は、豆腐を耐熱容器に入れ、電子レンジで温めて温奴にして作るのもお勧めです。
材料 (2人分)
絹ごし豆腐 | 300g |
たくあん | 30g |
ご飯(温かいもの) | 300g |
揚げ玉 | 10g |
青ねぎ(小口切り) | 1本分 |
白すりごま・刻みのり・しょうゆ | 各適量 |
作り方
1
絹ごし豆腐は一口大に切り、水気をふく。たくあんは細切りにする。
2
ご飯を器に盛り、1)、揚げ玉、青ねぎ、白すりごま、刻みのりを彩りよくのせる。しょうゆを添え、混ぜながらいただく。
※ 好みでおろしわさびを添える。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 380kcal
- たんぱく質
- 12.5g
- 脂質
- 6.2g
- 炭水化物
- 65.7g
- 食物繊維
- 1.9g
- カリウム
- 330mg
- カルシウム
- 91mg
- マグネシウム
- 88mg
- 鉄
- 1.7mg
- 食塩相当量
- 1.1g
- レチノール当量
- 15μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 0.3mg
- ビタミンB1
- 0.23mg
- ビタミンB2
- 0.1mg
- ビタミンC
- 10mg
- コレステロール
- 8mg