ダイエーのおすすめレシピ
ひじキッシュ

ひじきの栄養をまるごと閉じこめた、海の恵みのヘルシーキッシュ
調理時間45分
エネルギー853kcal
塩分3.2g
MEMO
ひじきを使ったキッシュです。アパレイユ(卵液)にそのままヒジキを加えると沈殿してしまうので、半熟状に卵を炒めてからパイ生地に流し入れて焼き上げる事で綺麗な仕上がりになります。
材料 (22㎝型1台分)
ひじき | 15g |
玉ねぎ | 1/2個 |
ベーコン | 2枚 |
パイシート(冷凍) | 2枚 |
<A> | |
にんにく(みじん切り) | 1片分 |
オリーブオイル | 大さじ2 |
酒 | 大さじ2 |
めんつゆ(濃縮2倍) | 大さじ1 |
塩・こしょう | 各適量 |
<B> | |
卵 | 3個 |
牛乳 | 1/4カップ |
バター | 適量 |
ピザ用チーズ | 30g |
作り方
1
ひじきは水(分量外)でもどして水気をきる。玉ねぎは薄切りに、ベーコンは1cm幅に切る。Bは混ぜ合わせる。
2
フライパンにAを入れて火にかけ、香りが出てきたら玉ねぎ、ひじき、ベーコンの順に加えて炒める。さらに酒、めんつゆの順に入れて炒め合わせ、塩・こしょうで味をととのえる。
3
2)にBの2/3量を混ぜ入れて半熟状に火を通し、ボウルに取り出して、残りのBを加えて混ぜ合わせる。
4
型の内側にバターを塗り、半解凍したパイシートを貼りつけ、フォークでところどころ穴を開ける。オーブン用シートをかぶせて重石(耐熱皿など)をのせ、220度に予熱したオーブンで約10分焼く。
5
4)に3)を入れ、チーズを振る。再び220度のオーブンで約15分焼いて火を通す。食べやすく切り、器に盛る。
栄養価(全量当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 853kcal
- たんぱく質
- 25.8g
- 脂質
- 66g
- 炭水化物
- 36.7g
- 食物繊維
- 5.9g
- カリウム
- 689mg
- カルシウム
- 198mg
- マグネシウム
- 78mg
- 鉄
- 6.3mg
- 食塩相当量
- 3.2g
- レチノール当量
- 167μg
- ビタミンD
- 2μg
- ビタミンE
- 5.8mg
- ビタミンB1
- 0.24mg
- ビタミンB2
- 0.52mg
- ビタミンC
- 12mg
- コレステロール
- 365mg