ダイエーのおすすめレシピ
洋風うなトマ煮

ご飯やパスタ、パンにもよく合う!うなぎ蒲焼を使った洋風アレンジメニュー
調理時間20分
エネルギー346kcal
塩分2.2g
MEMO
相性の良い鰻とトマトに卵を合わせていただきます。そのままでも、ご飯やパスタにかけていただくのもオススメです。
材料 (2人分)
うなぎ蒲焼 | 1/2尾(80g) |
玉ねぎ | 1/2個 |
トマト | 1個 |
にんにく(みじん切り) | 1片分 |
卵 | 2個 |
オリーブオイル・赤ワイン | 各大さじ1 |
<A> | |
カットトマト | 200g |
水 | 1/2カップ |
蒲焼のタレ | 大さじ2 |
カレー粉 | 小さじ1/2 |
バジル(生) | 適量 |
作り方
1
うなぎ蒲焼は1.5cm幅に切る。玉ねぎ、トマトはあらみじん切りにする。
2
フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて火にかけ、にんにくが色づいて香りが出てきたら、玉ねぎを加えて炒める。玉ねぎに透明感が出たら赤ワインを入れて煮立て、トマト、Aを加えて混ぜながら約5分煮る。
3
とろみがついたら卵を割り入れて、うなぎ蒲焼を加え、蓋をして卵が好みのかたさになるまで蒸し焼きにする。器に盛り、バジルを飾る。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 346kcal
- たんぱく質
- 18.7g
- 脂質
- 20.6g
- 炭水化物
- 20.9g
- 食物繊維
- 3.4g
- カリウム
- 711mg
- カルシウム
- 119mg
- マグネシウム
- 40mg
- 鉄
- 2.2mg
- 食塩相当量
- 2.2g
- レチノール当量
- 770μg
- ビタミンD
- 8.6μg
- ビタミンE
- 5mg
- ビタミンB1
- 0.46mg
- ビタミンB2
- 0.59mg
- ビタミンC
- 26mg
- コレステロール
- 324mg