よい品をどんどん安く、より豊かな社会を

daiei

ダイエーのおすすめレシピ

彩り野菜のクミン風味

彩り野菜のクミン風味

クミンの香りが食欲をそそる、夏野菜のお手軽煮込み

調理時間30
エネルギー268kcal
塩分1.6g
栄養価の詳細を見る

MEMO

夏の野菜を角切りにして、しっかり煮込んでいただきます。クミンの香りで熱い季節でも食べやすい料理です。お好みであら熱を取った後、冷蔵室でしっかり冷やしていただくのもオススメです。

材料 (2人分)

玉ねぎ 1個(200g)
にんじん 1/2本(100g)
トマト 2個
ズッキーニ 1本
赤・黄パプリカ 各1/2個
ミックスビーンズ 50g
コンソメ(顆粒) 小さじ2
<A>
 オリーブオイル 大さじ2
 にんにく(みじん切り) 1片分
 クミン(シード) 小さじ1と1/2
白ワインビネガー(または酢) 小さじ2
塩・あらびき黒こしょう 各適量
Lineでレシピの材料を送る

作り方

1
玉ねぎ、にんじん、トマト、ズッキーニ、赤・黄パプリカは1. 5cm角に切る。
2
フライパンにAを入れて火にかけ、香りが出てきたら玉ねぎ、にんじんを加えて炒める。玉ねぎに透明感が出たらトマト、ミックスビーンズ、コンソメを入れ、蓋をして弱火で約10分煮る。
3
ズッキーニと赤・黄パプリカを加えて、やわらかくなるまで約10分煮る。白ワインビネガーを入れてひと煮立ちさせ、塩・こしょうで味をととのえて器に盛る。
※ あら熱が取れた後、冷蔵室で冷やしてもおいしくいただけます。

栄養価(1人当り)

文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による

エネルギー
268kcal
たんぱく質
6.4g
脂質
13.7g
炭水化物
31.2g
食物繊維
8.1g
カリウム
791mg
カルシウム
60mg
マグネシウム
42mg
1.1mg
食塩相当量
1.6g
レチノール当量
428μg
ビタミンD
0μg
ビタミンE
4.7mg
ビタミンB1
0.16mg
ビタミンB2
0.14mg
ビタミンC
152mg
コレステロール
1mg