よい品をどんどん安く、より豊かな社会を

daiei

ダイエーのおすすめレシピ

野菜たっぷり夏スープ

野菜たっぷり夏スープ

野菜のうま味が溶けこんだ、ホッとするやさしい味

調理時間20
エネルギー246kcal
塩分2.1g
栄養価の詳細を見る

MEMO

たっぷりの野菜を使った食べるスープです。和風の味付けでご飯に合う一品です。

材料 (2人分)

玉ねぎ・トマト 各1/2個
きゅうり 1本
ピーマン 1個
赤パプリカ 1/4個
ソーセージ 3本
コーン(缶詰) 100g
しょうが(みじん切り) 15g
オリーブオイル 大さじ1
<A>
 だし汁 2カップ
 水 1/2カップ
しょうゆ 小さじ2
塩・あらびき黒こしょう 各適量
みょうが(小口切り) 1本分
Lineでレシピの材料を送る

作り方

1
玉ねぎ、トマト、きゅうり、ピーマン、赤パプリカは1cm角に切る。ソーセージは1cm厚さの斜め切りにする。コーンは汁気をきる。
2
鍋にオリーブオイル、しょうがを入れて火にかけ、香りが出てきたら玉ねぎ、きゅうり、ピーマン、赤パプリカ、ソーセージを加えて炒める。全体に油がまわったらAを入れて煮立て、アクを取り、弱火で約5分煮る。
3
トマトとコーンを加え、再び煮立ったら約3分煮て、しょうゆ、塩で味をととのえる。器に盛り、みょうがをのせ、こしょうを振る。

栄養価(1人当り)

文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による

エネルギー
246kcal
たんぱく質
7.9g
脂質
15g
炭水化物
21.6g
食物繊維
4.3g
カリウム
627mg
カルシウム
44mg
マグネシウム
46mg
1.1mg
食塩相当量
2.1g
レチノール当量
55μg
ビタミンD
0.2μg
ビタミンE
2mg
ビタミンB1
0.19mg
ビタミンB2
0.16mg
ビタミンC
63mg
コレステロール
18mg