よい品をどんどん安く、より豊かな社会を

daiei

ダイエーのおすすめレシピ

プルコギ風野菜炒め

プルコギ風野菜炒め

野菜が主役の、韓国風コクうま炒め

調理時間25
エネルギー450kcal
塩分2.7g
栄養価の詳細を見る

MEMO

プルコギ風の味付けをした野菜炒めです。甘辛い味付けでご飯が進みます。コチュジャンと赤唐辛子の量はお好みで増減してください。

材料 (2人分)

さつまいも・玉ねぎ 各150g
キャベツ 2枚
ニラ 100g
赤パプリカ 1/2個
牛肉切りおとし 100g
<A>
 すき焼きのタレ(ストレート) 1/2カップ
 ごま油・コチュジャン 各小さじ2
<B>
 サラダ油 大さじ1
 赤唐辛子(輪切り) 1本分
白ごま 適量
Lineでレシピの材料を送る

作り方

1
さつまいもは7mm厚さの半月切りにし、水にさらして水気をきる。玉ねぎは1cm厚さに切り、キャベツはザク切りにする。ニラは4cm長さに切り、赤パプリカは細切りにする。
2
Aをボウルに入れて合わせ、牛肉を加えて和え、約10分おく。
3
フライパンにBを入れて火にかけ、さつまいもを加えて両面を色よく焼き、玉ねぎ、キャベツを入れて軽く炒め合わせる。ニラ、赤パプリカをのせて、さらに2)の牛肉を広げてのせ、その漬け汁をまわしかける。
4
蓋をして弱火で約5分蒸し焼きにし、牛肉の色が変わったら強火にして炒め合わせる。器に盛り、白ごまを振る。

栄養価(1人当り)

文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による

エネルギー
450kcal
たんぱく質
13g
脂質
22.6g
炭水化物
48.8g
食物繊維
6.1g
カリウム
1040mg
カルシウム
114mg
マグネシウム
59mg
1.9mg
食塩相当量
2.7g
レチノール当量
188μg
ビタミンD
0.1μg
ビタミンE
5.3mg
ビタミンB1
0.22mg
ビタミンB2
0.25mg
ビタミンC
122mg
コレステロール
36mg