ダイエーのおすすめレシピ
じゃがいもとかぼちゃのハニーマスタード風味

ボリューム満点、クセになるおいしさ
調理時間20分
エネルギー403kcal
塩分1.3g
MEMO
鶏肉と一緒に、じゃがいもとかぼちゃを煮絡めます。はちみつとマスタードの風味でご飯が進む一品です。
材料 (2人分)
じゃがいも | 200g |
かぼちゃ | 150g |
いんげん | 40g |
鶏もも肉 | 1/2枚(120g) |
塩・あらびき黒こしょう・薄力粉 | 各適量 |
オリーブオイル | 大さじ1 |
<A> | |
酒 | 大さじ2 |
水・しょうゆ・粒マスタード・はちみつ | 各大さじ1 |
作り方
1
鶏肉は一口大に切り、塩・こしょうをして薄力粉をまぶす。
2
じゃがいもとかぼちゃは3cm角に切り、じゃがいもは水にさらして水気をきる。それぞれ耐熱容器に入れ、ぬらして絞ったペーパータオルをかぶせてラップをふんわりとかけ、電子レンジで約4分加熱する。いんげんはヘタを取り、長さを半分に切る。
3
フライパンにオリーブオイルを熱し、1)を皮から入れ、両面を色よく焼いて取り出す。同じフライパンに2)を入れて炒め、全体に焼き色がついたら鶏肉をもどし入れ、合わせておいたAを加えて汁気が少なくなるまで炒める。器に盛り、こしょうを振る。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 403kcal
- たんぱく質
- 14.4g
- 脂質
- 16.2g
- 炭水化物
- 46.5g
- 食物繊維
- 4.5g
- カリウム
- 1003mg
- カルシウム
- 42mg
- マグネシウム
- 68mg
- 鉄
- 1.6mg
- 食塩相当量
- 1.3g
- レチノール当量
- 282μg
- ビタミンD
- 0.1μg
- ビタミンE
- 4.4mg
- ビタミンB1
- 0.23mg
- ビタミンB2
- 0.24mg
- ビタミンC
- 71mg
- コレステロール
- 59mg