ダイエーのおすすめレシピ
dai-docoro流 基本の炊き込みご飯

お好みの具材に替えてアレンジもOK
調理時間40分
エネルギー1405kcal
塩分7.3g
MEMO
※炊飯する時間は含みません。
基本の炊き込みご飯です。お好みで鶏肉を加えて炊くのもオススメです。その場合は鶏肉を切って、サッと熱湯に通し、水にさらして水気を拭いてから使うと良いでしょう。
材料 (作りやすい分量)
米(洗ったもの) | 2合分 |
ごぼう・にんじん・こんにゃく・油揚げ | 各30g |
<A> | |
干ししいたけ | 2枚 |
水 | 1/2カップ |
<B> | |
干ししいたけのもどし汁(濾したもの) | 適量 |
しょうゆ(あれば薄口)・みりん | 各大さじ2と1/2 |
だし汁 | 適量 |
作り方
1
米は炊く30分以上前に洗い、ザルに上げて4~5分おき、水(分量外)に浸けてしっかり吸水させる。
2
Aを耐熱容器に入れ、ラップを落とし蓋のように水面に密着させて、電子レンジで約2分加熱する。干ししいたけがやわらかくなったら、5mm幅に切る。もどし汁は取っておく。
3
ごぼうはささがきにし、水にさらして水気をきる。にんじんは細切りにする。こんにゃくは下ゆでして、細切りにする。油揚げは油抜きをして、あらみじん切りにする。
4
1)の米をザルに上げてしっかりと水気をきり、炊飯器に入れ、合わせておいたBを加える。炊飯器の2合の目盛りまでだし汁を加えて軽く混ぜ、3)を米の上に広げ、炊飯する。
5
炊き上がったら全体をざっくりと混ぜ、器に盛る。
栄養価(全量当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 1405kcal
- たんぱく質
- 27.2g
- 脂質
- 12.3g
- 炭水化物
- 281.8g
- 食物繊維
- 8.7g
- カリウム
- 741mg
- カルシウム
- 159mg
- マグネシウム
- 139mg
- 鉄
- 2.9mg
- 食塩相当量
- 7.3g
- レチノール当量
- 204μg
- ビタミンD
- 1.3μg
- ビタミンE
- 0.8mg
- ビタミンB1
- 0.24mg
- ビタミンB2
- 0.27mg
- ビタミンC
- 2mg
- コレステロール
- 0mg