31日は「菜の日」です

月末は、カラダ決算日!野菜中心の食生活でカラダの調子をととのえよう
1日に摂取したい野菜の目標量は350g、果物は200gです。でも日本の多くの人たちはこの目標量を摂取できていません。野菜や果物は、私たちが健康的な生活を送るためにカラダの調子をととのえてくれる大切な食べ物。「菜の日」をきっかけに食生活を見直して、野菜をたっぷりとりましょう。
パワーサラダって、なあに?
野菜、果物、たんぱく質(肉・魚介・卵など)、トッピング(豆・穀物・ナッツなど)が一皿でとれる、いろいろな食材の組み合わせが楽しめるサラダ。栄養バランスにすぐれた“食事になるサラダ”のことです。