ダイエーのおすすめレシピ
あんかけ粥

シンプルなお粥にしっかりと味のあるあんをとろりとかけて
調理時間20分
エネルギー204kcal
塩分3.7g
MEMO
ご飯からお粥に仕上げます。ごはんには味付けせず、しっかりと味のあるあんをかけて混ぜながらいただきます。
材料 (2人分)
ご飯 | 150g |
水 | 1と1/2カップ |
油揚げ | 1/2枚 |
<A> | |
だし汁 | 3/4カップ |
しょうゆ | 1/4カップ |
みりん | 小さじ2 |
<B> | |
水・片栗粉 | 各大さじ1 |
しょうが絞り汁 | 小さじ1/2 |
作り方
1
ご飯は水洗いしてほぐし、ザルに上げて水気をきる。水とともに鍋に入れて火にかけ、混ぜながら約8分煮る。
2
油揚げはオーブントースターで色よく焼き、食べやすく切る。
3
別の鍋にAを入れて煮立てる。Bを混ぜながら少量ずつ加え、とろみがついたら火を止めて、しょうが絞り汁を混ぜ合わせる。
4
1)を器に盛り、3)をかけて2)をのせる。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 204kcal
- たんぱく質
- 5.5g
- 脂質
- 2.7g
- 炭水化物
- 37.1g
- 食物繊維
- 0.3g
- カリウム
- 175mg
- カルシウム
- 35mg
- マグネシウム
- 35mg
- 鉄
- 0.8mg
- 食塩相当量
- 3.7g
- レチノール当量
- 0μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 0.1mg
- ビタミンB1
- 0.04mg
- ビタミンB2
- 0.06mg
- ビタミンC
- 0mg
- コレステロール
- 0mg