ダイエーのおすすめレシピ
かつおのたたきとなすの揚げ焼き

とろっ!じゅわっ!と口のなかに広がる、うま味たっぷりの初夏の味
調理時間20分
エネルギー134kcal
塩分1.4g
MEMO
かつおのたたきと、なすの揚げ焼きを合わせる高知ではメジャーな組み合わせです。それぞれの食感が楽しい一品です。なすを揚げ焼きにする事で油を含んで初夏のかつおに良く合います。戻りかつおを使う場合は揚げ焼きでは無く、焼きなすを使うと良いでしょう。
材料 (2人分)
かつおのたたき | 180g |
<A> | |
なす | 1本 |
サラダ油・ごま油 | 各大さじ1と1/2 |
<B> | |
大葉(細切り) | 3枚分 |
青ねぎ(小口切り) | 1本分 |
みょうが(小口切り) | 1個分 |
にんにく(薄切り) | 1片分 |
おろししょうが | 適量 |
ぽん酢しょうゆ | 適量 |
作り方
1
なすは1.5cm厚さの輪切りにする。フライパンにAをなじませ、なすを入れて両面を色よく揚げ焼きにする。
2
かつおのたたきは7mm厚さに切る。器に1)を敷き、かつおのたたきを並べて、Bを彩りよく盛りつける。ぽん酢しょうゆをかけていただく。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 134kcal
- たんぱく質
- 24.9g
- 脂質
- 0.6g
- 炭水化物
- 6.6g
- 食物繊維
- 1.8g
- カリウム
- 559mg
- カルシウム
- 30mg
- マグネシウム
- 52mg
- 鉄
- 2mg
- 食塩相当量
- 1.4g
- レチノール当量
- 37μg
- ビタミンD
- 3.6μg
- ビタミンE
- 0.6mg
- ビタミンB1
- 0.16mg
- ビタミンB2
- 0.2mg
- ビタミンC
- 7mg
- コレステロール
- 54mg