ダイエーのおすすめレシピ
塩さばの煮おろし

脂がのった塩さばを大根おろしであっさりと
調理時間20分
エネルギー362kcal
塩分3.6g
MEMO
塩さばは片栗粉をまぶして油で揚げ焼きにし、大根おろしを煮立てただし汁でいただきます。油のコクを加えたさばを煮た大根おろしでさっぱりいただけます。
材料 (2人分)
塩さば(半身) | 2枚 |
大根 | 300g |
青ねぎ | 3本 |
片栗粉・サラダ油 | 各適量 |
<A> | |
だし汁 | 1カップ |
みりん・しょうゆ | 各1/4カップ |
砂糖 | 大さじ1 |
大葉(細切り) | 3枚分 |
作り方
1
塩さばは骨を取って半分に切り、片栗粉をまぶす。大根はすりおろし、ザルに上げてしっかりと水気をきる。青ねぎは4cm長さに切る。
2
フライパンに多めの油を熱し、1)の塩さばを入れて両面を色よく焼き、火が通ったら器に盛る。
3
Aを鍋に入れて火にかけ、煮立つ直前に大根おろしと青ねぎを加える。煮立ったら2)の塩さばにかけ、大葉をのせる。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 362kcal
- たんぱく質
- 23.3g
- 脂質
- 17.5g
- 炭水化物
- 23.4g
- 食物繊維
- 2.9g
- カリウム
- 747mg
- カルシウム
- 82mg
- マグネシウム
- 61mg
- 鉄
- 2.4mg
- 食塩相当量
- 3.6g
- レチノール当量
- 65μg
- ビタミンD
- 8.8μg
- ビタミンE
- 1mg
- ビタミンB1
- 0.19mg
- ビタミンB2
- 0.55mg
- ビタミンC
- 26mg
- コレステロール
- 47mg