よい品をどんどん安く、より豊かな社会を

daiei

ダイエーのおすすめレシピ

揚げ豆腐のもずくあんかけ

揚げ豆腐のもずくあんかけ

三杯酢の酸味がおいしいアクセント

調理時間20
エネルギー342kcal
塩分1.8g
栄養価の詳細を見る

MEMO

豆腐はしっかり揚げ焼きにして、なるべく水分を飛ばすことがおいしく作るポイントです。合わせだしに水溶き片栗粉を加えた時点では固いくらいのとろみがつきますが、もずくに入っている三杯酢が加わって丁度良い固さに仕上がります。

材料 (2人分)

もずく(三杯酢味) 2パック
木綿豆腐 300g
かに風味かまぼこ 4本
片栗粉・揚げ油 各適量
<A>
 だし汁 1/2カップ
 みりん・しょうゆ 各大さじ1
<B>
 片栗粉・水 各大さじ1
しょうが(細切り) 適量
Lineでレシピの材料を送る

作り方

1
豆腐は水気をふいて一口大に切り、全体に片栗粉をまぶす。かに風味かまぼこはほぐす。
2
フライパンに多めの油を熱して1)の豆腐を入れ、全体が色づくように揚げ焼きにして、器に盛る。
3
Aを鍋に入れて煮立て、Bを混ぜながら少量ずつ加えてとろみをつける。1)のかに風味かまぼこと、もずくを漬け汁ごと加え、混ぜ合わせて温める。2)の豆腐にかけ、しょうがをのせる。

栄養価(1人当り)

文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による

エネルギー
342kcal
たんぱく質
13.9g
脂質
18.5g
炭水化物
27.2g
食物繊維
0.6g
カリウム
302mg
カルシウム
210mg
マグネシウム
60mg
1.6mg
食塩相当量
1.8g
レチノール当量
4μg
ビタミンD
0.2μg
ビタミンE
2mg
ビタミンB1
0.12mg
ビタミンB2
0.07mg
ビタミンC
0mg
コレステロール
4mg