よい品をどんどん安く、より豊かな社会を

daiei

ダイエーのおすすめレシピ

なすの肉づめ

なすの肉づめ

電子レンジで簡単!じゅわっとうま味が広がる

調理時間20
エネルギー277kcal
塩分2.9g
栄養価の詳細を見る

MEMO

なすにミンチを詰めて、電子レンジで加熱していただきます。電子レンジでの加熱は加熱ムラを起こしやすいので、余熱を利用すると上手に仕上がります。

材料 (2人分)

なす 4本(300g)
<A>
 豚ミンチ 150g
 片栗粉・酒 各大さじ1
 オイスターソース・砂糖 各小さじ1/2
 ごま油・しょうゆ・にんにく(すりおろしたもの) 各小さじ1/2
 粉山椒 小さじ1/3
 塩 小さじ1/4
片栗粉・青ねぎ(小口切り)・練りからし 各適量
<B>
 しょうゆ 大さじ1
 酢 小さじ1
Lineでレシピの材料を送る

作り方

1
なすはヘタを切り落とし、タテ半分に切り目を入れる。水にさらして水気をふき、切り目の内側に片栗粉を薄く振る。
2
ポリ袋にAを入れて全体が白っぽくなるまでよく混ぜ合わせ、ポリ袋の端を切り、1)の切り目に絞り出してつめる。
3
耐熱容器に入れてラップをふんわりとかけ、豚ミンチに火が通るまで電子レンジで約6分加熱する。
4
ラップをかけたまま約2分おき、食べやすく切って器に盛る。青ねぎを散らし、練りからし、合わせておいたBを添えていただく。

栄養価(1人当り)

文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による

エネルギー
277kcal
たんぱく質
17.8g
脂質
12.7g
炭水化物
20.8g
食物繊維
3.9g
カリウム
673mg
カルシウム
45mg
マグネシウム
54mg
1.8mg
食塩相当量
2.9g
レチノール当量
37μg
ビタミンD
0.4μg
ビタミンE
0.9mg
ビタミンB1
0.57mg
ビタミンB2
0.29mg
ビタミンC
11mg
コレステロール
59mg