ダイエーのおすすめレシピ
野菜たっぷり!豚のトマトしゃぶしゃぶ

温かい鍋で疲労回復
調理時間20分
エネルギー389kcal
塩分1.2g
MEMO
トマトに含まれるクエン酸で食欲を増進させます。トマトなどカロテンやビタミンCたっぷりの野菜、疲労回復効果のある豚肉のビタミンB1の利用を高める玉ねぎもたっぷり入って、夏の疲れを回復させます。温かい食べ物は消化もよくて一石二鳥。
トマトのうま味に、野菜の甘みがしみ出たスープで楽しむ洋風しゃぶしゃぶ。最後に細めのパスタを加えてスープのうま味をたっぷり含ませ、ミニトマトとチーズで仕上げるパスタ雑炊は最高です。
材料 (4人分)
豚肉しゃぶしゃぶ用 | 300g |
玉ねぎ(薄切り) | 1個 |
にんじん | 1/2本 |
キャベツ | 6枚 |
生しいたけ | 6枚 |
えのきだけ | 100g |
ミニトマト | 18個 |
<A> | |
水 | 3カップ |
トマトジュース | 3カップ |
昆布茶 | 小さじ1 |
<B> | |
マヨネーズ・粒マスタード | 各適量 |
あらびき黒こしょう | 適量 |
作り方
1
にんじんはピーラーでタテ薄切りにする。キャベツはにんじんの幅に合わせて切る。しいたけは半分にそぎ切りにする。えのきは小房に分ける。ミニトマトは半分に切る。
2
鍋にA入れて中火にかけ、煮立てばミニトマト12切れを入れて再度煮立て、豚肉を振り洗う様にしてサッと火を通し、少量の煮汁とBを混ぜ合わせた物につけて食べる。玉ねぎ、1)も順次煮ながら食べる。
※鍋あとメニュー「トマト入りのパスタ雑炊!」材料 スパゲティ(細め)(バミセリ)・・・160g ミックスチーズ・・・40g パセリ(みじん切り)・あらびき黒こしょう・・・各適量
作り方1)残った煮汁にスパゲティを適当な長さに折って入れ、弱火で煮、残りのミニトマトと ミックスチーズを入れ、あらびき黒こしょうとパセリを散らし、器に盛る。(煮汁が少ない場合は水を適量加える。)
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 389kcal
- たんぱく質
- 22.9g
- 脂質
- 24.2g
- 炭水化物
- 21.9g
- 食物繊維
- 6.1g
- カリウム
- 958mg
- カルシウム
- 89mg
- マグネシウム
- 62mg
- 鉄
- 1.7mg
- 食塩相当量
- 1.2g
- レチノール当量
- 3μg
- ビタミンD
- 1μg
- ビタミンE
- 2.3mg
- ビタミンB1
- 0.65mg
- ビタミンB2
- 0.31mg
- ビタミンC
- 68mg
- コレステロール
- 63mg