ダイエーのおすすめレシピ
野菜たっぷり焼き焼きフォンデュ

材料 (4人分)
チーズ(チーズフォンデュ用) | 1袋 |
白ワイン | 1/2カップ |
生かき | 12個 |
カリフラワー(小房に分けたもの) | 150g |
ブロッコリー(小房に分けたもの) | 150g |
かぼちゃ | 150g |
じゃがいも(男爵) | 1個 |
にんじん | 1/2本 |
玉ねぎ | 1個 |
まいたけ | 1パック |
生しいたけ | 4枚 |
発芽玄米ご飯のおにぎり | 60g×8 |
塩 | 適量 |
作り方
1
生かきは塩水できれいに洗って水気を切る。
2
野菜ときのこは食べやすい大きさに切る。かぼちゃ、じゃがいも、にんじんはそれぞれ耐熱皿に並べてラップをし、電子レンジでかために加熱する。
3
小鍋に白ワインを入れ、ひと煮立ちさせてホットプレートにのせ、チーズフォンデュ(チーズとフォンデュパウダー)を加えて混ぜながら加熱する。
4
チーズが溶けはじめたら、1)のかき、2)の野菜ときのこ、おにぎりをのせて焼き、チーズにつけながらいただく。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 582kcal
- たんぱく質
- 29.5g
- 脂質
- 18.4g
- 炭水化物
- 75.4g
- 食物繊維
- 8.1g
- カリウム
- 1061mg
- カルシウム
- 593.6mg
- マグネシウム
- 94mg
- 鉄
- 2.5mg
- 食塩相当量
- 2g
- レチノール当量
- 314μg
- ビタミンD
- 47μg
- ビタミンE
- 3.5mg
- ビタミンB1
- 0.27mg
- ビタミンB2
- 0.42mg
- ビタミンC
- 117mg
- コレステロール
- 32mg