ダイエーのおすすめレシピ
トマトときのこの炊き込みご飯

秋の味覚をトマト風味でさっぱりと
調理時間60分
エネルギー400kcal
塩分1.6g
MEMO
トマトの酸味とうま味が、意外なほど和風味によく合います。トマトの水分を利用して米を炊くので、重量をきちんと計って加えましょう。
材料 (4人分)
米 | 2カップ |
だし汁 | 3/4カップ |
トマト | 2個(300g) |
好みのきのこ | 200g |
鶏もも肉 | 150g |
薄口しょうゆ | 小さじ1 |
<A> | |
薄口しょうゆ | 大さじ2 |
酒・みりん | 各大さじ1 |
あらびき黒こしょう | 適量 |
作り方
1
米は洗って水気をきり、炊飯釜に入れてだし汁を加え、30分ほどおく。
2
トマトは一口大に切る。きのこは食べやすい大きさにする。鶏肉は小切りにして薄口しょうゆをまぶす。
3
1)にAを加えて味付けし、2)の具を加えて炊く。
※好みでスクランブルエッグをのせ、さやえんどう(ゆでて斜め切り)を散らす。
※好みのきのこはしめじなど。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 400kcal
- たんぱく質
- 13.6g
- 脂質
- 6.4g
- 炭水化物
- 70.4g
- 食物繊維
- 3.1g
- カリウム
- 578mg
- カルシウム
- 15mg
- マグネシウム
- 46mg
- 鉄
- 1.3mg
- 食塩相当量
- 1.6g
- レチノール当量
- 49μg
- ビタミンD
- 46μg
- ビタミンE
- 0.9mg
- ビタミンB1
- 0.21mg
- ビタミンB2
- 0.2mg
- ビタミンC
- 16mg
- コレステロール
- 37mg