ダイエーのおすすめレシピ
ビーフステーキ&サルサ

トマトの酸味が肉汁とからんでおいしい!
調理時間15分
エネルギー897kcal
塩分2.2g
MEMO
焼き上がった温かいステーキにかけるサルサは冷蔵庫でなじませず、常温で味をなじませましょう。
材料 (2人分)
牛ロースステーキ肉 | 2枚 |
<サルサ> | |
トマト | 1/2個 |
玉ねぎ・赤パプリカ | 各1/4個 |
レモン汁 | 大さじ1 |
塩 | 小さじ1/4 |
こしょう・タバスコ | 各適量 |
塩・あらびき黒こしょう ・オリーブオイル | 各適量 |
作り方
1
ステーキ肉は常温にもどして筋切りし、焼く直前に塩・こしょうをする。
2
サルサの野菜は5mm角に切ってボウルに入れ、レモン汁と調味料を混ぜ合わせ、しばらくおいて味をなじませる。
3
熱したフライパンにオリーブオイルをなじませ、1)の肉を好みの焼き加減に焼き上げ、器に盛って2)のサルサをかける。
※好みでクレソンを添える。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 897kcal
- たんぱく質
- 28.4g
- 脂質
- 79.8g
- 炭水化物
- 7.5g
- 食物繊維
- 1.2g
- カリウム
- 604mg
- カルシウム
- 19mg
- マグネシウム
- 37mg
- 鉄
- 1.8mg
- 食塩相当量
- 2.2g
- レチノール当量
- 41μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 2.5mg
- ビタミンB1
- 0.16mg
- ビタミンB2
- 0.38mg
- ビタミンC
- 47mg
- コレステロール
- 178mg