ダイエーのおすすめレシピ
しじみスープ

さっぱり味でもスタミナしっかり
調理時間15分
エネルギー48kcal
塩分1.7g
MEMO
食感のよいれんこん入りのしじみスープは、こしょうがアクセント。れんこんはクセのないやさしい味わいなのでしじみのうま味がしみておいしいです。れんこんをすりおろして、とろみのあるスープに仕上げるのもよいでしょう。
材料 (2人分)
しじみ(砂出し済み) | 150g |
れんこん | 80g |
昆布だし | 2と1/4カップ |
酒 | 大さじ1/2 |
<A> | |
薄口しょうゆ | 小さじ1/2 |
塩 | 小さじ1/3 |
こしょう | 少々 |
作り方
1
しじみは殻と殻をこすり合わせて水洗いする。
2
れんこんはいちょう切りにする。
3
鍋に1)と2)、昆布だし、酒を入れ、火にかけて煮立ったらアクを取る。れんこんに火が通ったらAで味付けする。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 48kcal
- たんぱく質
- 2.1g
- 脂質
- 0.2g
- 炭水化物
- 8.7g
- 食物繊維
- 0.7g
- カリウム
- 491mg
- カルシウム
- 38mg
- マグネシウム
- 18mg
- 鉄
- 1.2mg
- 食塩相当量
- 1.7g
- レチノール当量
- 5μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 0.5mg
- ビタミンB1
- 0.05mg
- ビタミンB2
- 0.05mg
- ビタミンC
- 17mg
- コレステロール
- 15mg