ダイエーのおすすめレシピ
みかんとかぼちゃのスープ

きれいな色のビタミンメニュー
調理時間20分
エネルギー247kcal
塩分1.9g
MEMO
みかんとかぼちゃはともに皮膚や粘膜の健康を保つカロテンを含み、バターや牛乳に含まれる脂肪がカロテンの吸収を高めます。
材料 (2人分)
みかんの搾り汁 | 2個分 |
かぼちゃ | 180g |
玉ねぎ(薄切り) | 1/4個分 |
バター | 10g |
<A> | |
水 | 1カップ |
ご飯 | 30g |
コンソメ | 1個 |
牛乳 | 1カップ |
砂糖・塩・こしょう | 各少々 |
作り方
1
かぼちゃは皮を取り、薄切りにする。
2
鍋に1)と玉ねぎ、バターを入れ、玉ねぎがしんなりするまで炒める。Aを加え、煮立ったらアクを取る。弱火にしてかぼちゃがつぶれるまで煮る。
3
2)と牛乳をミキサーにかける。鍋にもどしてみかんの搾り汁を加え、砂糖、塩・こしょうで味をととのえて器に盛る。
※好みで生クリームとみかん(分量外)を飾る。
※冷やしても、おいしくいただけます。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 247kcal
- たんぱく質
- 6.5g
- 脂質
- 8.5g
- 炭水化物
- 36.9g
- 食物繊維
- 2.9g
- カリウム
- 640mg
- カルシウム
- 147mg
- マグネシウム
- 34mg
- 鉄
- 0.6mg
- 食塩相当量
- 1.9g
- レチノール当量
- 140μg
- ビタミンD
- 14μg
- ビタミンE
- 2mg
- ビタミンB1
- 0.16mg
- ビタミンB2
- 0.22mg
- ビタミンC
- 37mg
- コレステロール
- 24mg