ダイエーのおすすめレシピ
ステーキ肉でBBQ

晴れた日には庭先でアウトドア気分
調理時間15分
エネルギー493kcal
塩分2.9g
MEMO
フライパンとは違う風味が味わえる炭火焼きのステーキ。コツは焦らず充分に炭をいこす(おこす)。炭を配置しながら適切な火加減に調節する。焼き網を充分に熱してから肉を焼く。まずはこの3点を守って豪快に楽しみましょう。
材料 (4人分)
牛肉肩ロースかたまり | 600g |
ズッキーニ・玉ねぎ | 各1個 |
赤・黄パプリカ | 各1個 |
グリーンアスパラガス | 1束 |
そら豆(さや付き) | 8本 |
焼肉のタレ | 適量 |
作り方
1
牛肉は食べやすい厚さに切り、焼肉のタレを少量まぶす。ズッキーニ、玉ねぎ、パプリカは食べやすく切る。
2
材料を炭火で焼き上げる。そら豆はさやをむき、牛肉は食べやすく切る。タレをつけながらいただく。
※好みでサラダ、果物、飲み物を添える。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 493kcal
- たんぱく質
- 32.6g
- 脂質
- 27.2g
- 炭水化物
- 28.2g
- 食物繊維
- 3.7g
- カリウム
- 977mg
- カルシウム
- 45mg
- マグネシウム
- 60mg
- 鉄
- 2.9mg
- 食塩相当量
- 2.9g
- レチノール当量
- 78μg
- ビタミンD
- 0.6μg
- ビタミンE
- 4.4mg
- ビタミンB1
- 0.27mg
- ビタミンB2
- 0.46mg
- ビタミンC
- 143mg
- コレステロール
- 105mg