ダイエーのおすすめレシピ
蒸し野菜の食べるラー油かけ

さっぱり素材をラー油でピリッと
調理時間15分
エネルギー506kcal
塩分2.4g
MEMO
※調理時間に冷やす時間は含みません。
そうめんは氷水で冷やした後、しっかりと水気をきり、食べるラー油とめんつゆが水っぽくなるのを防ぎましょう。器も氷水で冷やして料理を冷たく保ちましょう。
材料 (2人分)
かぼちゃ | 120g |
さやいんげん | 50g |
オクラ | 4本 |
鶏ささ身 | 2本 |
そうめん | 3束 |
食べるラー油 | 大さじ2 |
めんつゆ(ストレート) | 大さじ4 |
酒・塩 | 各適量 |
作り方
1
かぼちゃはくし形に切る。さやいんげんは長ければ半分に切る。オクラはガクの部分をむき、塩で軽くこすって水洗いする。ささ身は食べやすく切って酒をまぶす。
2
耐熱皿に1)を並べてぬれたペーパータオルとラップをかぶせ、電子レンジで約6分(1人分約3分)加熱し、冷やす。
3
そうめんはたっぷりの熱湯でゆで、流水でもみ洗いして氷水で冷やし、水気をきる。
4
器に3)と2)を盛り、めんつゆと食べるラー油をかける。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 506kcal
- たんぱく質
- 22.8g
- 脂質
- 10.3g
- 炭水化物
- 75.9g
- 食物繊維
- 5.4g
- カリウム
- 604mg
- カルシウム
- 57mg
- マグネシウム
- 61mg
- 鉄
- 1.3mg
- 食塩相当量
- 2.4g
- レチノール当量
- 194μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 3.3mg
- ビタミンB1
- 0.18mg
- ビタミンB2
- 0.19mg
- ビタミンC
- 27mg
- コレステロール
- 34mg