ダイエーのおすすめレシピ
えびのトマトスパゲティ

簡単なのに、うま味たっぷりの絶品!
調理時間15分
エネルギー515kcal
塩分3.4g
MEMO
Aの調味料はあらかじめ合わせておき、手早く仕上げられるようにしましょう。ピーマンはアスパラガスやさやいんげんなど、好みの野菜で彩ってもOK。
材料 (2人分)
えび | 8尾 |
玉ねぎ | 1/2個 |
ピーマン | 2個 |
ミニトマト | 6個 |
スパゲティ | 160g |
<A> | |
ケチャップ、 | 1/3カップ |
牛乳 | 大さじ3 |
ウスターソース・砂糖 | 各小さじ1 |
塩・こしょう・サラダ油 | 各適量 |
バター | 10g |
作り方
1
スパゲティは塩を加えたたっぷりの熱湯でゆではじめる。
2
えびは殻をむき、軽く塩・こしょうをする。玉ねぎは薄切り、ピーマンは細めの乱切りにする。
3
フライパンにサラダ油をなじませてバターを溶かし、2)を炒める。ゆで立ての1)とA、半分に切ったミニトマトを加えて炒め合わせ、塩・こしょうで味をととのえ、器に盛る。
※好みで粉チーズを振り、パセリを散らす。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 515kcal
- たんぱく質
- 21.6g
- 脂質
- 10.7g
- 炭水化物
- 79.5g
- 食物繊維
- 5.5g
- カリウム
- 570mg
- カルシウム
- 92mg
- マグネシウム
- 76mg
- 鉄
- 1.8mg
- 食塩相当量
- 3.4g
- レチノール当量
- 85μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 2.8mg
- ビタミンB1
- 0.22mg
- ビタミンB2
- 0.14mg
- ビタミンC
- 28mg
- コレステロール
- 86mg