ダイエーのおすすめレシピ
洋風チーズお好み焼き

チーズとトマトで変わり「お好み」
調理時間25分
エネルギー674kcal
塩分2.5g
MEMO
このお好み焼きはゆっくりと香ばしく焼き、野菜に充分火を入れます。小さく焼くことで、時間短縮になるでしょう。
材料 (2人分)
豚バラ薄切り肉 | 80g |
キャベツ | 100g |
玉ねぎ | 1/4個 |
ピーマン | 1個 |
トマト | 1/2個 |
あげ玉 | 大さじ2 |
ピザ用チーズ | 50g |
サラダ油・かつお節 | 各適量 |
<A> | |
長いも(すりおろし) | 80g |
小麦粉 | 1/2カップ |
卵 | 1個 |
水 | 1/2カップ |
<B> | |
青のり・お好み焼きソース・マヨネーズ・ケチャップ | 各適量 |
作り方
1
キャベツ、玉ねぎ、ピーマン、トマトは角切りにする。
2
A、1)、あげ玉を混ぜ合わせる。
3
豚肉は半分に切る。フライパンにサラダ油をなじませて、2)を半量広げ、上に豚肉、かつお節をのせる。両面を焼き、チーズを散らす。残りも同様に焼き、Bを添える。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 674kcal
- たんぱく質
- 21.9g
- 脂質
- 43.3g
- 炭水化物
- 46.4g
- 食物繊維
- 3.5g
- カリウム
- 713mg
- カルシウム
- 289mg
- マグネシウム
- 43mg
- 鉄
- 2mg
- 食塩相当量
- 2.5g
- レチノール当量
- 77μg
- ビタミンD
- 0.7μg
- ビタミンE
- 4.6mg
- ビタミンB1
- 0.38mg
- ビタミンB2
- 0.24mg
- ビタミンC
- 42mg
- コレステロール
- 141mg