ダイエーのおすすめレシピ
さんまのすき焼き

作り方
1
玉ねぎはヨコ1.5cm厚さに切る。長ねぎは斜め切り、しいたけは石づきを取り、豆腐、春菊は食べやすく切る。しらたきは下ゆでし、食べやすく切る。
2
さんまは頭と尾を切り、5等分に切る。
3
鍋に春菊以外の1)、2)を入れ、すき焼きのタレを入れ、落とし蓋をして強火にかけて煮立てる。煮立ったらアクをとり、中火にして約10分煮る。
4
春菊を加えて煮立てる。
※ 好みで卵と粉山椒を添える。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 443kcal
- たんぱく質
- 24.3g
- 脂質
- 24.1g
- 炭水化物
- 31.7g
- 食物繊維
- 4.9g
- カリウム
- 606mg
- カルシウム
- 214mg
- マグネシウム
- 68mg
- 鉄
- 2.8mg
- 食塩相当量
- 5.3g
- レチノール当量
- 125μg
- ビタミンD
- 16.3μg
- ビタミンE
- 1.8mg
- ビタミンB1
- 0.14mg
- ビタミンB2
- 0.34mg
- ビタミンC
- 16mg
- コレステロール
- 57mg